新年の MIDI ということで、「アキテーヌのポリフォニー」(12世紀)から、ヴェルスス『新年は喜びのうちに』 Annus novus in gaudio です。2声曲ですが、多様な音程が多彩な響きを生みだしています。それではどうぞ。
- Annus novus in gaudio (versus)
- mp3: [mp3, 2.4M]
- MIDI: [GM], [SC-88]
| Annus novus in gaudio | 新年は喜びのうちに |
| agatur in principio, | 年の初めに祝え |
| magna sit exultatio | 先唱者の歩みのうちに |
| in cantoris tripudio. | 大きな歓呼を上げよ |
| R.:Ad hec sollempnia | この祭典に |
| concurrunt omnia | 全ての者は集う |
| voce sonantia, | 声の響き |
| cantoris gratia | 先唱者の恩寵 |
| et vite spatia, | 生命の拡がり |
| per quem letitia | この方によって喜びは |
| fit in ecclesia. | 教会にもたらされる |
| Anni novi principium | 新しい年の始まりを |
| vox celebret psallentium, | 声を合わせて歌い祝え |
| et cantorem egregium | 類稀なる先唱者を |
| hymnus extollat omnium. | 全ての者の賛歌でたたえよ。 |
| R.:Ad hec sollempnia... | この祭典に… |
| Anno novo in cantica | 新しい年に歌で |
| recitentur organica, | オルガヌムを朗唱しよう |
| tota sonet ars musica | 先唱者の居られる前で |
| in cantoris presentia. | 音楽の技芸の全てを響かせよ |
| R.:Ad hec sollempnia | この祭典に… |
| Annum novum celebrantes, | 新しい年を祝い |
| exultantes et letantes | 歓呼し喜び |
| et cantorem venerantes | 先唱者をたたえ |
| gaudeamus congaudentes. | 共に喜び祝おう |
| R.:Ad hec sollempnia | この祭典に… |
| Anne nove, sit titulis | 新年よ、今日 |
| hodie ineffabilis, | 言い尽しがたい名であれ |
| et tu, cantor mirabilis | そしてあなた、奇跡の先唱者よ |
| esto per secla stabilis. | 末長くこの世界にあらせられんことを |
| R.:Ad hec sollempnia | この祭典に… |